ADHD・ASDグローバルサミットにゲストスピーカーとして参加しました
ブレインワークス・ジャパン主催 「ADHD・ASDグローバルサミット」に ゲストスピーカー ...
2023年9月「国際ホメオパシー総合学院」開校します!
「国際ホメオパシー総合学院」受講生募集! 「国際ホメオパシー総合学院」(通称:ほめがく)は ...
「腎臓が寿命を決める」
先日、面白い本を読みました。 「腎臓が寿命を決める」黒尾誠著 幻冬舎新書 自治医科大学の黒 ...
毎朝小一時間歩いています♪
昨年、2回コンサルをさせていただいた30代男性の奥様より ご連絡をいただきました。 主人が ...
「予期不安」がある場合は。。。レメディー編
ホメオパシーで予期不安、心配に対処したい時はどうすればいいか? 今回はレメディーを紹介しま ...
「予期不安」がある場合は。。。フラワーエッセンス編
今年は桜の開花が早かったですね〜 例年だと桜前線に沿って開花していく桜が、 今年は東京から ...
完璧なレメディーとは?
『実務家のための実務家によるホメオパシー研究会(JJ研)』 によるストットラー式メソッド入 ...
糖尿病に使えるマザーチンクチャー
前回の投稿でうちの黒猫ルーンが 糖尿病になったことを書きました。 今はインスリン注射を打ち ...
糖尿病で緊急入院になってしまいました。。。
我が家のオスの黒猫、ルーンは7kgもあるぽっちゃり猫でした。 よくこんな感じでだら〜っと寝 ...
癌になったら抗がん剤をするか?音楽を聴くか?
前回の投稿の続きで、 杏林予防医学アカデミー アドバンス講座の 内容の一部をシェアします♪ ...