毎朝小一時間歩いています♪
昨年、2回コンサルをさせていただいた30代男性の奥様より ご連絡をいただきました。 主人が ...
「予期不安」がある場合は。。。レメディー編
ホメオパシーで予期不安、心配に対処したい時はどうすればいいか? 今回はレメディーを紹介しま ...
「予期不安」がある場合は。。。フラワーエッセンス編
今年は桜の開花が早かったですね〜 例年だと桜前線に沿って開花していく桜が、 今年は東京から ...
完璧なレメディーとは?
『実務家のための実務家によるホメオパシー研究会(JJ研)』 によるストットラー式メソッド入 ...
糖尿病に使えるマザーチンクチャー
前回の投稿でうちの黒猫ルーンが 糖尿病になったことを書きました。 今はインスリン注射を打ち ...
糖尿病で緊急入院になってしまいました。。。
我が家のオスの黒猫、ルーンは7kgもあるぽっちゃり猫でした。 よくこんな感じでだら〜っと寝 ...
癌になったら抗がん剤をするか?音楽を聴くか?
前回の投稿の続きで、 杏林予防医学アカデミー アドバンス講座の 内容の一部をシェアします♪ ...
神経の痛みのレメディー
先週末、3日間のAllen Colleage of Homeopathy の post g ...
甲状腺機能低下していませんか?
さてここであなたに質問です。 あなたの基礎体温はどのくらいでしょうか? 基礎体温とは朝目が ...
免疫アップにビタミンDとマグネシウム
外出自粛も解除されて、 Covid-19の流行は落ち着いてきましたね。 それでも第二波がく ...