ホメオパシーコンサルティング

2021年6月14日

ホメオパシーコンサルティングはこのような症状でお困りの方にご利用いただけます。

  • 自閉症スペクトラム
    (自閉症、アスペルガー症候群、ADHD、学習障害、チック障害、吃音症など)
  • 不登校・鬱などの心の問題
  • 気管支炎、喘息
  • アトピー性皮膚炎、癜風、脂漏性湿疹などの皮膚疾患
  • 逆流性食道炎、胃潰瘍、慢性的な腹痛など消化器系の問題
  • 悪性腫瘍、良性腫瘍、術後のケア、化学療法のケア
  • 糖尿病・低血糖症
  • 甲状腺機能亢進症、低下症
  • 副腎疲労症候群
  • 慢性疲労症候群
  • 坐骨神経痛
  • リウマチ、痛風、へバーデン結節などの関節の痛み
  • 生理不順、生理前症候群、激しい生理痛
  • 不妊症
  • 慢性頭痛、偏頭痛
  • 不眠症
  • 動悸、ホットフラッシュ、気分の落ち込みなどの更年期障害
  • 病院の検査ではどこも悪くないがなんとなく調子が悪い(不定愁訴)
  • 今は健康だが今後の病気予防のために
  • 子供の受験勉強等を体の面からサポートしたい
  • 子供のかかる病気(水疱瘡、とびひなど)への対処  など

ホメオパシーでは今ある症状を消すだけの対処療法ではなく
再発を防ぎ根本的に治すお手伝いをします。

ホメオパシーについてはこちらをご参照ください
ホメオパシーとは? → ☆

さらにホメオパシーをより効果的にするために、
食事の改善を徹底して行なっていただき、
必要に応じてサプリメントなどの補助食品を使用していただくこともあります。

血液検査の結果などをお持ちであれば参考にさせていただきます。

実際にコンサルを受けた方の体験談です。

5歳女児
3歳で自閉症スペクトラムと診断された。言葉はほとんど出ず、泣いて訴えるだけだった。コンサルを受けてから兄と一緒に外遊びをしたり、3,4語文でその日あったことを話してくれたり、コミュニケーションがとれるようになってきている。

7歳男児
体外授精で出産、生まれつき体が弱かった。溶連菌に感染したことからPANDASのような症状を発症した。栄養療法やAWGなどを試してある程度改善したが、チックと予期不安、神経過敏、消化不良などがあり学校でもよくトラブルを起こしていた。コンサルを受けてからこれらはかなり改善し性格がとても明るくなりクラスでも学級委員を務めたり楽しく学校生活を送れるようになった。

7歳 男児
気管支炎が悪化して急性肺炎になり、ホメオパシーを始めた。以前は咳がでたら病院で必ず吸入をしていたが、レメディーだけで対処できるようになった。体が丈夫になるとともにおとなしい性格だったのが自己主張が強くなってきた。

30代女性
鬱と頭痛。怒りがとても強く、死にたい。5回のコンサルをした後は人に嫌なことを言われてもあまり影響されなくなった。希死念慮はなくなりやりたいことが見つかり取り組めるようになった。

70代 女性
座骨神経痛があり痛みがひどい時はブロック注射をしてしのいでいた。レメディーをとって約半年で痛みがなくなり、階段を降りるのも楽にできるようになった。

その他にもホメオパシーの治癒例は
科学論文にも多数掲載されています。

“Is evidence for homeopathy reproducible?"
Vol. 344, December 10, 1994, Lancet

“A Review of Homeopathic Research in the Treatment of Respiratory Allergies"
Vol. 15, No. 1, Alternative Medicine Review  など

コンサルティング のおおまかな流れは以下のようになります。

初回のコンサルでは
まずホメオパシーの説明をさせていだきます。

その後、あらかじめお送りいただいた質問票に従って
クライアント様の症状、
現在までのタイムライン、生活環境、
食生活などをじっくりお聞きし
併せてQX-SCIOによる生体エネルギー測定を行います。

それらの結果から最適なレメディー、マザーチンクチャー、
必要に応じてフラワーエッセンス等を選び、
併せて食生活などのアドバイスを行います。

お持ちであれば血液検査などのデータから、
サプリメントなどをアドバイスさせていただくこともあります。

2回目以降は約1時間となります。

*厚労省の指導によりホメオパスはレメディーを販売できませんので、ご自分でご購入いただきます。

レメディーをおとりいただくと体や心の排出があることがあります。

その際はご相談下さい、ホームキットなどでの対処法をお知らせいたします。

(単回での相談会の場合、1ヶ月半はメールにてご相談を受け付けます。
6回パックの場合は制限はありません)

ホメオパシーコンサルティング(初回)約2時間 20,000円
内容:ホメオパシーの説明
基本的なSCIO測定
タイムラインの確認
レメディー処方
フラワーエッセンス処方(必要に応じて)
生活習慣アドバイス(食事、住環境)
メンタルカウンセリング
ホメオパシーコンサルティング(2回目以降)約1時間 15,000円
内容:基本的なSCIO測定
レメディー処方
フラワーエッセンス処方(必要に応じて)
生活習慣アドバイス
メンタルカウンセリング

☆コンサルを受けているご本人様に関しては当日より1ヶ月半までの期間中何度でも好転反応等のご相談を受付けます。

☆ご家族様に関しては体質やタイムラインを把握していませんので安全のためご相談をお受けすることはできませんことをご了承ください。

真剣に取り組まれる方はこちらのパックコースをお勧めします。

ホメオパシーコンサルティング6回パックコース60分のコース x 6回 78,000円(1回あたり13,000円)

  • ☆2回目以降にご利用いただけます。
  • ☆1年間有効
  • ☆ご家族間でシェアできます。

ホメオパシーコンサルペアコース(1回)60分コース(1回)をお二人同時にお申込み 28,000円

  • ☆親子、夫婦、兄弟姉妹などでご利用できます。

コンサルは受けてないけど、『緊急でとりあえず受けたい』
という場合はこちらをご利用下さい。

応急ホメオパシーコンサルティング電話で約30分あるいはメール5往復まで 5,000円
内容:急性症状に対するレメディーのアドバイス

☆急性症状とは風邪、インフルエンザ、嘔吐下痢、水疱瘡などの流行病、病院に行くほどではない怪我、虫刺されなどになります。
☆アレルギーや繰り返す症状などの慢性症状に対しては基本ご利用いただけませんが、その後ホメオパシーコンサルティングをご利用される予定の場合は、初回コンサルの前にご利用いただけます。
☆すでにご家族のどなたかがコンサルをご利用中のご家族様は優先的にご利用いただけます。

真剣に心と体の健康を考えているあなたからの
お申し込みをお待ちしております。